現在3つの病院に通っていますが、田舎のため毎回遠くまで外出するのが億劫です。
特にそのうちの一つは車で30分以上かかるのに2週間に1回行かなくてはなりません。
病院での待ち時間も長く、精神的負担も大きいです。
薬をもらうだけなら、そんなに小まめに行く必要ないと思うのですが・・
何かいい方法はないでしょうか。
特にそのうちの一つは車で30分以上かかるのに2週間に1回行かなくてはなりません。
病院での待ち時間も長く、精神的負担も大きいです。
薬をもらうだけなら、そんなに小まめに行く必要ないと思うのですが・・
何かいい方法はないでしょうか。
みんなの回答
特に待ち時間。うちは幸いかかりつけ医が近くなので徒歩で行けますが、車や電車通いだと余計足が重くなります。
私が通っている病院も、最近オンライン診療を始めたようです。
やり方がわからないし不安なので私はちょっと敬遠してますが、どなたかサポートしてくれる方がいらっしゃれば便利かもしれません。
私も使ってます^^
家にいながら診察できるので待ち時間も家で寛いでいられるし、わざわざ出向く必要もありません。
お薬も自宅に届くのでとっても便利ですよ。
多少費用はかかりますが、交通費より安いと思います。
一度通っている病院でも確認してみるといいですよ。
一度先生に相談してみてはいかがでしょうか?