話に花を咲かせましょう
お問い合わせ
みんなに相談する
会員登録する
ログイン
ココチャンネル
ココトーク
ココキジ
お知らせ
お問い合わせ
ログイン
お悩みをみんなに相談する
トップページ
ココトーク
やっぱりサプリメントはダメですか?
回答募集中
お悩みをみんなに相談する>>
やっぱりサプリメントはダメですか?
ヘルスケア/介護
シズ子
60代/女性
メモメモに追加
通っている病院の先生から、テレビショッピングとかでやってるサプリメントは買って飲むなよーと言われました。テレビを見ていて興味はあり、私も年なのでそろそろそういったものに頼りたいなと思っていたので残念です。やはりやめたほうがいいでしょうか。
ウケる
0
びっくり
0
ぴえん
0
エール
1
それな
0
回答を投稿する
みんなの回答
森
50代/女性
メモメモに追加
先生がダメと言ったならダメ!きちんと3食栄養あるもの食べて、適度な運動。これが一番。そーゆうのに頼ってサボってると、余計心も体も老けます。
ココチャンネル
#ソンイェジン「男は美人なら誰でもいいの?」#よくおごってくれる綺麗なお姉さん
なんと打席直前に!大谷が元同僚スタッシをイジるw 現地映像
2018年 サウジアラビアロイヤルカップ(GⅢ) | グランアレグリア | JRA公式
脇田
30代/男性
メモメモに追加
今はいろんなサプリメントありますからね。
粗悪品もかなり出回っています。
健康になるはずが、逆に健康被害にあっている人たくさんいますよ。口に入れるものだから、慎重に選ばなければいけません。
どうしても飲みたいなら、老舗ブランドで長年愛されているものや、無添加のものを選びましょう。リスクはだいぶ減るかと思います。食事で摂取できるのが一番ですけどね。
Ruka
30代/女性
経験者です。
海外のダイエットサプリで頭痛や吐き気、下痢が止まらなくなり、ついには息苦しくなって緊急入院。散々な目に遭いました。
安易に手を出さなきゃよかったと後悔しています。
健康になりたいのに、これでは本末転倒です。
やはり口に入れるものは、しっかり安全性を確認し容量を守って服用しなければなりませんね。
会員登録をする
パプリカ
30代/女性
メモメモに追加
ダメと言われているのに飲みたいなら、絶対事前に主治医に確認するべきです!
回答を投稿する
たぬ
40代/女性
メモメモに追加
持病がある人は特に気をつけなければいけないと思います。
上手く使えば漢方やサプリメントは治療の助けになりますが、しっかり医師が指定したものや勧めたものでなければ危険です。
もし気になっているものがあれば、それを主治医に聞いてみるのもいいと思います。
会員登録をする
ヒラ
40代/女性
メモメモに追加
病院に通っているということは、何かしら病気があるからでしょう。
そうなれば病気によってはサプリメントが危険になる可能性があります。
また現にうちの母もサプリメントの飲み過ぎによる薬物性肝障害と診断されたことがあります。何事もほどほどに、ということですね。
回答を投稿する
回答を投稿する
回答を投稿する
本文
ユーザー名
必須
ログインする
会員登録する
性別
必須
女性
男性
未回答
年代
必須
未選択
10代
20代
30代
40代
50代
60代
70代
80代以降
本文
必須
注意事項・規約に同意して投稿する
違反報告・削除依頼・通報をする
理由
送信する
みんなの回答
粗悪品もかなり出回っています。
健康になるはずが、逆に健康被害にあっている人たくさんいますよ。口に入れるものだから、慎重に選ばなければいけません。
どうしても飲みたいなら、老舗ブランドで長年愛されているものや、無添加のものを選びましょう。リスクはだいぶ減るかと思います。食事で摂取できるのが一番ですけどね。
海外のダイエットサプリで頭痛や吐き気、下痢が止まらなくなり、ついには息苦しくなって緊急入院。散々な目に遭いました。
安易に手を出さなきゃよかったと後悔しています。
健康になりたいのに、これでは本末転倒です。
やはり口に入れるものは、しっかり安全性を確認し容量を守って服用しなければなりませんね。
上手く使えば漢方やサプリメントは治療の助けになりますが、しっかり医師が指定したものや勧めたものでなければ危険です。
もし気になっているものがあれば、それを主治医に聞いてみるのもいいと思います。
そうなれば病気によってはサプリメントが危険になる可能性があります。
また現にうちの母もサプリメントの飲み過ぎによる薬物性肝障害と診断されたことがあります。何事もほどほどに、ということですね。