デートに誘ってきたくせに割り勘ってどう思いますか?

人間関係/家族
おちゃちゃ
30代/女性
先日趣味で出会った年上男性から、連れて行きたい所があると食事に誘われた時のレジでのやり取り。

彼:「おいしかったね〜また来ようね。」
私:「そうですね。ご馳走様でした!」
彼:「えーっと、合計11,580円ね。じゃ〜(しばらく考えてから)5000円でいいよ。」
私:「・・・・え?」
彼:「あーいいよいいよ。あとは僕が払うからさっ。」
私:「・・・・。あ、はい、ありがとうございます。」

そして彼は店を出た後、またねと言ってそそくさと去って行ったのでした。

普通、、、最寄りの駅でもなんでも送りますよね?店出てはい、さよなら~ってありえないですよね??それに5000でいいよって何ですか?自分から誘ったくせに割り勘ってありえなくないですか?しかも年上のくせに、自分の方が多く払ったから感謝しろ的な態度。今考えてもイライラします。

みんなの回答

ポプ子
30代/女性
めっちゃわかる。
5000円でいいよの「で」にイラつくわー。790円でなに奢った感だしとんねん。
だったら「割り勘ね」で5790円払う方が全然いい。

ガル子
30代/女性
単に時代が変わったからでは?最近は男女関係なく割り勘が普通ですよ。

会員登録をする
匿名
30代/女性
ケチで思いやりもない自己満足主義。絶対無理。

JuJu
40代/女性
同性なら割り勘でも普通だけど、異性を食事に誘うって下心ない方がおかしいでしょ。もしないにしても、たいして仲良くない異性に付き合って欲しいのなら奢るのが筋。最近の男は、女が払うよって言う建前を鵜呑みにしてお金もらっちゃうからダメ。端から割り勘なんて論外。

会員登録をする
匿名
40代/男性
割り勘、そして店を出てすぐ去るあたり、勘違いするなって言われてるのに早く気づけよ
好きでもない女に奢るわけないだろw
は?
30代/女性
連れていきたいと言われたんやから普通奢りやろ!!!
奢りじゃないのになんで好きでもないやつとご飯行かなあかんの?
しかも2人で1万超えって、そこそこいいレストランやん。
時間と金返せや

akane
30代/女性
あり得ない。そんな男はこっちから願い下げ。男の前に人間としてどうかと思う。なんか色々言ってる人いるけど気にしないでね!

会員登録をする
ガム
50代/男性
若い頃はそれなりにモテてチヤホヤされたのでしょう。貢いでまであなたを誘いたかった男性がわんさかいたかもしれません。しかしそんな全盛期はもう終わったんですよ。売れ残りと思ったほうがいいです。30代になってまで、人に奢ってもらって当たり前というお嬢様気質であれば、この先結婚は難しいかもしれませんね。

Mami*
50代/女性
バブルじゃないんだからさw 今は昔みたいに上司が部下に飲み食いさせることもなくなったし、男女の在り方も変わって女も社会に出るようになった今、割り勘は普通よ。アッシー、メッシー、ミツグくんはもういないのよ。残念だけど。

会員登録をする
オラン
40代/女性
別に普通です。あなたもいい歳なんですから、奢ってもらおうなんであざとい考えは捨てましょう。大人の付き合いなら割り勘ですよ。それとも、まさか脈アリとでも思ったんですか?