先日趣味で出会った年上男性から、連れて行きたい所があると食事に誘われた時のレジでのやり取り。
彼:「おいしかったね〜また来ようね。」
私:「そうですね。ご馳走様でした!」
彼:「えーっと、合計11,580円ね。じゃ〜(しばらく考えてから)5000円でいいよ。」
私:「・・・・え?」
彼:「あーいいよいいよ。あとは僕が払うからさっ。」
私:「・・・・。あ、はい、ありがとうございます。」
そして彼は店を出た後、またねと言ってそそくさと去って行ったのでした。
普通、、、最寄りの駅でもなんでも送りますよね?店出てはい、さよなら~ってありえないですよね??それに5000でいいよって何ですか?自分から誘ったくせに割り勘ってありえなくないですか?しかも年上のくせに、自分の方が多く払ったから感謝しろ的な態度。今考えてもイライラします。
彼:「おいしかったね〜また来ようね。」
私:「そうですね。ご馳走様でした!」
彼:「えーっと、合計11,580円ね。じゃ〜(しばらく考えてから)5000円でいいよ。」
私:「・・・・え?」
彼:「あーいいよいいよ。あとは僕が払うからさっ。」
私:「・・・・。あ、はい、ありがとうございます。」
そして彼は店を出た後、またねと言ってそそくさと去って行ったのでした。
普通、、、最寄りの駅でもなんでも送りますよね?店出てはい、さよなら~ってありえないですよね??それに5000でいいよって何ですか?自分から誘ったくせに割り勘ってありえなくないですか?しかも年上のくせに、自分の方が多く払ったから感謝しろ的な態度。今考えてもイライラします。
みんなの回答
5000円でいいよの「で」にイラつくわー。790円でなに奢った感だしとんねん。
だったら「割り勘ね」で5790円払う方が全然いい。
ココチャンネル
好きでもない女に奢るわけないだろw
奢りじゃないのになんで好きでもないやつとご飯行かなあかんの?
しかも2人で1万超えって、そこそこいいレストランやん。
時間と金返せや