話に花を咲かせましょう
お問い合わせ
みんなに相談する
会員登録する
ログイン
ココチャンネル
ココトーク
ココキジ
お知らせ
お問い合わせ
ログイン
お悩みをみんなに相談する
トップページ
ココトーク
お年玉、兄弟で金額に差をつけるべき?
回答募集中
お悩みをみんなに相談する>>
お年玉、兄弟で金額に差をつけるべき?
雑談
弥生
30代/女性
メモメモに追加
姉の子供は上が今年小学生、下はまだ2歳です。下の子には今年からお年玉をあげようと思っているのですが、金額差をつけても失礼じゃないでしょうか。
ウケる
0
びっくり
1
ぴえん
0
エール
0
それな
0
回答を投稿する
みんなの回答
ぷー子
30代/女性
メモメモに追加
私は姉がおねちゃんだからという理由で常に私より多くもらっているのがすごく嫌でした。お姉ちゃんだから何?生まれた時が早かっただけで、私より多くもらえるって不公平だって思ってました。小さい時に芽生えた疑問や不信感は大人になっても消えないものです。だから、そうゆうあげ方はしないであげてください。年齢で決めるのが一番いいと思います。
ココチャンネル
なんと打席直前に!大谷が元同僚スタッシをイジるw 現地映像
#ソンイェジン「男は美人なら誰でもいいの?」#よくおごってくれる綺麗なお姉さん
2018年 サウジアラビアロイヤルカップ(GⅢ) | グランアレグリア | JRA公式
Niko
30代/女性
メモメモに追加
ずっと同じ金額なら差をつけなくてもいいんじゃない?3000円なら3000円と決めてしまって、何歳になっても同じ金額をあげ続ける。それなら不平等じゃない。兄弟多いと面倒だからうちはそうしてるよ。
会員登録をする
sac-ya
30代/女性
メモメモに追加
うちは幼稚園1000円、小学1~3年生2000円、4~6年生3000円、中学生5000円、高校生10000円と決めています。だから、兄弟で差があって当然。本人たちにもきちんと伝えて渡しています。最初のうちは、下がお兄ちゃんばっかりずるい〜とか言ってましたが、あんたもお兄ちゃんと同じ年になったら貰えるよって教えていたら、最近は、はいはいわかってますよ〜って。笑
回答を投稿する
ゆかり
30代/女性
メモメモに追加
全然失礼じゃありません。普通です。しかも2歳でしょ?うちはお年玉小学生になってからあげましたよ。
会員登録をする
Rittu
30代/女性
メモメモに追加
つけた方がいいんじゃないですか。じゃないと下の方が結果多くあげることになると思います。
回答を投稿する
回答を投稿する
回答を投稿する
本文
ユーザー名
必須
ログインする
会員登録する
性別
必須
女性
男性
未回答
年代
必須
未選択
10代
20代
30代
40代
50代
60代
70代
80代以降
本文
必須
注意事項・規約に同意して投稿する
違反報告・削除依頼・通報をする
理由
送信する
みんなの回答