話に花を咲かせましょう
お問い合わせ
みんなに相談する
会員登録する
ログイン
ココチャンネル
ココトーク
ココキジ
お知らせ
お問い合わせ
ログイン
お悩みをみんなに相談する
トップページ
ココトーク
母の貯蓄残高が聞けない
回答募集中
お悩みをみんなに相談する>>
母の貯蓄残高が聞けない
貯蓄/資産管理
マーク
30代/男性
メモメモに追加
母も高齢になってきて(74歳)、父が先に他界していることもあり実家に一人残しているので何かあったときに心配しているのですが、正直母がいくらお金を持っているのか分からず不安です。母の性格からして息子の私に貯金残高を聞かれるのは嫌だと思うしはぐらかすと思うので聞かないのですが、親の貯蓄の状況がわからずに困ったことになったことは皆さんあるのでしょうか。絶対知らなければならないのか、世間の皆さんはどうしているんだろうと言うが気になります。
ウケる
0
びっくり
1
ぴえん
0
エール
0
それな
0
回答を投稿する
みんなの回答
母が心配
50代/男性
メモメモに追加
親のお金事情はなかなか聞きにくいものですよね。
私の母も高齢なのですが、病気で入院してはじめて母の方から預金口座や加入している医療保険について教えてもらいました。
最近はボケてきたのかキャッシュカードの番号もうろ覚え。
銀行の印鑑がどれか分からなかったり、自分で隠したものをどこに置いたか忘れて探すのに一苦労だったりします。
ボケてしまったり、もし万が一のことが起きてからでは遅いと思います。
投稿者さんのお母様はまだお元気のようですが、旦那さんもおらず一人とのことですから余計心配です。
直接残高を聞くのではなく、最初は生活で困っていること、保険や身の回りのことから聞き始めるのはいかがでしょうか。
正確な残高までは分からなくても、ある程度その周りのことを把握しておけばいざという時も慌てずにすみますし、お互いのためにもなります。
マーク
30代/男性
確かに。
一人なので余計心配になってきました。
元気なうちにある程度は把握しておいたほうがよさそうですね。
アドバイスありがとうございました。
ココチャンネル
なんと打席直前に!大谷が元同僚スタッシをイジるw 現地映像
#ソンイェジン「男は美人なら誰でもいいの?」#よくおごってくれる綺麗なお姉さん
2018年 サウジアラビアロイヤルカップ(GⅢ) | グランアレグリア | JRA公式
may
60代/女性
メモメモに追加
できるなら聞いた方がいいです。人間はいつどうなるか分かりません。もし入院することになったとき、どの銀行に預金口座があるのか、どれだけ貯蓄があるのか分からないと入院費を払うのに困りますよね。保険についても知っておかないと給付金の申請もできません。仮にですが、相続することになったときも同じです。どこにどれだけあるのか、相続人である子供が把握していないと色々と大変だと思います。切り出しづらいかとは思いますが、お母さまのためにも、ご自分のためにも勇気を出しましょう。今流行りのエンディングノートを渡してみてはどうですか?
マーク
30代/男性
確かにある程度は把握していないと色々と大変そうですね・・・
エンディングノートは母の性格上難しいかもしれませんが
様子をみて試してみるのもよさそうです。
ありがとうございました。
会員登録をする
回答を投稿する
回答を投稿する
本文
ユーザー名
必須
ログインする
会員登録する
性別
必須
女性
男性
未回答
年代
必須
未選択
10代
20代
30代
40代
50代
60代
70代
80代以降
本文
必須
注意事項・規約に同意して投稿する
違反報告・削除依頼・通報をする
理由
送信する
みんなの回答
私の母も高齢なのですが、病気で入院してはじめて母の方から預金口座や加入している医療保険について教えてもらいました。
最近はボケてきたのかキャッシュカードの番号もうろ覚え。
銀行の印鑑がどれか分からなかったり、自分で隠したものをどこに置いたか忘れて探すのに一苦労だったりします。
ボケてしまったり、もし万が一のことが起きてからでは遅いと思います。
投稿者さんのお母様はまだお元気のようですが、旦那さんもおらず一人とのことですから余計心配です。
直接残高を聞くのではなく、最初は生活で困っていること、保険や身の回りのことから聞き始めるのはいかがでしょうか。
正確な残高までは分からなくても、ある程度その周りのことを把握しておけばいざという時も慌てずにすみますし、お互いのためにもなります。
一人なので余計心配になってきました。
元気なうちにある程度は把握しておいたほうがよさそうですね。
アドバイスありがとうございました。
エンディングノートは母の性格上難しいかもしれませんが
様子をみて試してみるのもよさそうです。
ありがとうございました。