5月病からの抜け出し方

ヘルスケア/介護
佐藤さん
50代/男性
何もやる気起きないし、仕事行きたくないし、これってまさしく5月病ですよね?
みなさんどうやって抜け出してますか?

みんなの回答

キョン
50代/無回答
楽しいこと考え、美味しいものを食べ、よく寝る!

さゆ
50代/女性
鬱も5月病も根本は同じ。5月病が長引けば鬱病になるから要注意。
一番は体を動かすことだけど、人と話したり、好きなことやったりして、精神的に負担をかけないことも大事。
大丈夫って思ってると、悪化しかねないから気をつけてください。

会員登録をする
oka
40代/女性
体動かすとリフレッシュしますよ

しゅわしゅわ
50代/女性
5月病にもお風呂が良いって聞いたことあります!
きっとお風呂に入るのさえ面倒だと思うんですが、そこをなんとか頑張ってもらって!
好きな香りの入浴剤とか入れてゆっくり湯船に浸かってください。疲労回復、安眠、自律神経の働き助けてくれます^^
自分は冬以外ほぼシャワーなんですが、落ち込んだ時、疲れた時こそあえてお風呂に入るようにしてます!そうするとぐっすり眠れるんですよ。

会員登録をする
スイカ
40代/男性
GWはしゃぎ過ぎて、同じく仕事したくない病です。楽しい時間が終わるのはあっという間ですね。

50代/男性
起きたらすぐ朝日を浴びる!そんで、よく寝てよく食べること。適度な運動も忘れずに。本当に5月病なら、あと一週間もすれば治ってると思いますよ。

会員登録をする

【ココバナ運営より】5月病は中高年にもやってくる。原因と対策を知り一早く抜け出す方法。

 

5月病とは、新年度や新しい環境への適応に疲れが出て、無気力や倦怠感を感じる状態のことです。一般的には若者や新入社員がかかりやすいと思われがちですが、中高年にも訪れることがあります。特に50代になると、仕事や家庭の責任、健康面での不安などが重なり、その影響を強く受けることがあります。ここでは、5月病の原因とその対策についてご紹介します。

 

5月病の原因

・環境の変化:新年度の始まりや人事異動などで職場の環境が変わると、その適応にストレスが伴います。

・ゴールデンウィーク明けのギャップ:連休中の生活リズムの乱れや休暇明けの現実への直面が、無気力感を引き起こします。

・季節の変化:気温や日照時間の変化が体調や精神状態に影響を与えることがあります。

・中高年特有の悩み:健康問題やキャリアの節目、家庭内の問題など、50代ならではのストレス要因が積み重なることも一因です。

 

5月病から抜け出すための対策

・規則正しい生活を心がける:寝る前のスマホやテレビを控え、リラックスできる環境を作りましょう。早寝早起きを意識し、一定の睡眠時間を確保することが大切です。

・軽い運動を取り入れる:無理のない範囲で体を動かすことで、心身ともにリフレッシュできます。特に自然の中での散歩は、緑に触れることでストレスを軽減させます。

・趣味や楽しみを見つける:仕事以外に没頭できる何かを持つことで、気分転換が図れます。読書や映画鑑賞、料理など、自分が楽しいと感じることに時間を使ってみてください。

・仕事に関して無理をしない:上司や同僚に相談し、業務量を調整することも一つの方法です。必要であれば、短期間の休暇を取ることも検討しましょう。リフレッシュする時間を持つことで、気持ちの切り替えがしやすくなります。

・周囲の人とのコミュニケーションを大切にする:家族や友人と話すことで、悩みを共有し、気持ちを軽くすることができます。時にはプロのカウンセラーに相談することも有効です。

 

5月病は誰でも経験するものですが、自分に合った方法で対処することが大切です。焦らず、自分を大切にしながら、心身のリズムを整えることで、5月病からいち早く抜け出しましょう。中高年の方々も、自分を労わることを忘れず、健康的な生活を心がけてください。