タイトル通りです。
飲み会とかで会計前に集金して自分だけレジでクーポン使う奴がいるんですが、皆さんどう思います?
しかも幹事とかならまだわかりますけど、ただ金集めただけですよ?
金がどうっていうより、純粋にそいつの根性が気に食わないんで本人に言おうか迷ってます。
それとも俺の心が狭いだけですか?
飲み会とかで会計前に集金して自分だけレジでクーポン使う奴がいるんですが、皆さんどう思います?
しかも幹事とかならまだわかりますけど、ただ金集めただけですよ?
金がどうっていうより、純粋にそいつの根性が気に食わないんで本人に言おうか迷ってます。
それとも俺の心が狭いだけですか?
みんなの回答
クーポンはその人が持っているものなので、使うこと自体は全然アリだと思います。
例えば500円引き券とかで、それが誰とも被ってなくて、尚且つ他にクーポンを持ってる人も居ない場合。自分の割り当て分に使っても、心狭いなこいつくらいにしか思いません。
でも、もし他の人と被ってるのに内緒にしておいて自分だけこっそり使ったり、きっちり割り勘したのに全体の金額に対して割引(⚪︎%offとか)を受けようとするのはちょっとやりすぎだと思う。皆の反感を買っても仕方ないって感じ。
もし本人に言うんだったら、冗談まじりにさらっとみんなの前で言うのが一番効果ありそうだけど。「そういやお前、この前の飲み会で自分だけちゃっかりクーポン使ってただろ〜せこいんだよ」「次回からクーポン持ってたら先に出せ」的な?
男性だと言いやすそうですけど、女性だとその辺難しいですよね〜
やはり会計時に先に「クーポン持ってる人いる?」て聞くのが無難かしら。
あなたがいちいち本人に言って嫌な気持ちにならなくても、そうゆう人はそのうち友達なくすでしょうから、ほっときなさい。
だってみんなで食事してみんなで割り勘してるんでしょ?
もしかして他にも使いたいなと思ってる人だっていたかもしれないのに。。
集団行動できなければ一人で行けよって思いますね