話に花を咲かせましょう
お問い合わせ
みんなに相談する
会員登録する
ログイン
ココチャンネル
ココトーク
ココキジ
お知らせ
お問い合わせ
ログイン
お悩みをみんなに相談する
トップページ
ココトーク
丸亀 はなまる どっちが美味しい?
回答募集中
お悩みをみんなに相談する>>
丸亀 はなまる どっちが美味しい?
雑談
tasuku
50代/男性
メモメモに追加
先日はなまるへ凄く久しぶりに行ったら、なんだか味落ちたなって思ったんですが、たまたまですかね?
皆さんは丸亀とはなまるどっちが美味しいと思いますか?
ウケる
0
びっくり
1
ぴえん
0
エール
0
それな
1
回答を投稿する
みんなの回答
はなまる
50代/女性
メモメモに追加
はなまる 近所にあるのがはなまるなので
ココチャンネル
#ソンイェジン「男は美人なら誰でもいいの?」#よくおごってくれる綺麗なお姉さん
なんと打席直前に!大谷が元同僚スタッシをイジるw 現地映像
2018年 サウジアラビアロイヤルカップ(GⅢ) | グランアレグリア | JRA公式
⭕️
50代/女性
メモメモに追加
丸亀でもはなまるでもなく香の川製麺派
会員登録をする
なんとな〜く
50代/無回答
メモメモに追加
丸亀かねぇ。なんかこぅ「こだわってます!」って感じやし、ブランド感もある。店舗の雰囲気も洒落っ気あるし。純粋に麺だけで食べ比べたらはなまるが上かも分からんけど。
回答を投稿する
断然丸亀!!!
40代/男性
メモメモに追加
メニューも豊富だし、遊び心があって飽きない。あと最近でたうどーなつうまかった。
はなまるは行く気しない。味が濃いし、麺もちょっと軟いし、なんかパッとしないんだよね。
会員登録をする
うー
40代/女性
メモメモに追加
ごめんなさい、あまり違い分からない。強いていうならスープははなまる、麺は丸亀ですかね。季節限定でやってる美味しそうなのある方によく行きます
回答を投稿する
はなまる
40代/男性
メモメモに追加
はなまるの発祥は香川、対する丸亀は確か兵庫で、しかも元々は焼き鳥屋だったとか。それに香川には丸亀よりはなまるの方が店舗数が多い。
自分は香川県民ですが、個人的にもはなまるの方が好きです。
よって勝者ははなまるでしょうか。
所詮チェーン店
50代/男性
あれで讃岐語って欲しくありませんね
はなまるの麺は中途半端のやわ麺、それならまだ丸亀の方が腰があっていいです
会員登録をする
大葉
50代/男性
メモメモに追加
はなまるです。理由は安くて麺の量が多いからです。
はなまるの小は普通でいう中、はなまるの並は普通でいう大、はなまるの大は普通でいう特大サイズ。しかもはなまるの揚げ物は米粉を使用してるらしいのでヘルシーでありがたい。
回答を投稿する
同じく
40代/男性
メモメモに追加
個人的には丸亀の方が好きですね。天ぷらの種類も豊富ですし。また、丸亀の麺はコシがあり、食べごたえがあります。あくまで僕の好みの話なので、本場の讃岐が〜とか言われても食べたことがないのでよくわかりません。
会員登録をする
回答を投稿する
回答を投稿する
本文
ユーザー名
必須
ログインする
会員登録する
性別
必須
女性
男性
未回答
年代
必須
未選択
10代
20代
30代
40代
50代
60代
70代
80代以降
本文
必須
注意事項・規約に同意して投稿する
違反報告・削除依頼・通報をする
理由
送信する
みんなの回答
はなまるは行く気しない。味が濃いし、麺もちょっと軟いし、なんかパッとしないんだよね。
自分は香川県民ですが、個人的にもはなまるの方が好きです。
よって勝者ははなまるでしょうか。
はなまるの麺は中途半端のやわ麺、それならまだ丸亀の方が腰があっていいです
はなまるの小は普通でいう中、はなまるの並は普通でいう大、はなまるの大は普通でいう特大サイズ。しかもはなまるの揚げ物は米粉を使用してるらしいのでヘルシーでありがたい。