先日久々に実家に顔を出したら家に新車が・・・誰か来てるのかと思いきや、なんと兄の車でした。何やら新しいビジネスで使うからとかで、頭金は親に出させたそう。
兄はもう40半ばですが、いまだに結婚もせず実家暮らしをしています。もちろん家賃も食費も払っていません。仕事も続かず今まで幾度となく転職をし、最近は日雇いやアルバイトのようなことをしてると聞きました。稼いだお金は全てパチンコや飲み代に消えて、貯金なんてないと思います。唯一の長所は「口が達者」ということだけ。
なぜ親は、文句を言いながらもこんなしょーもない奴にお金を出すのか、面倒を見るのか、私にはどうしても理解できません。ただの厄病神ですよね。
こっちは必死に稼いで真面目に生きて、結婚式の費用も親に迷惑かけないようにと二人で決め自分たちで出したのに。本当にバカバカしく思えてきます。
兄はもう40半ばですが、いまだに結婚もせず実家暮らしをしています。もちろん家賃も食費も払っていません。仕事も続かず今まで幾度となく転職をし、最近は日雇いやアルバイトのようなことをしてると聞きました。稼いだお金は全てパチンコや飲み代に消えて、貯金なんてないと思います。唯一の長所は「口が達者」ということだけ。
なぜ親は、文句を言いながらもこんなしょーもない奴にお金を出すのか、面倒を見るのか、私にはどうしても理解できません。ただの厄病神ですよね。
こっちは必死に稼いで真面目に生きて、結婚式の費用も親に迷惑かけないようにと二人で決め自分たちで出したのに。本当にバカバカしく思えてきます。
みんなの回答
親にとっても子にとってもいい事なし。
そのうち親がいなくなれば遺産奪われたり、たかられたり、困るのはあなたです。
喧嘩してでも良いので、ご両親が生きていらっしゃるうちに一度きちんと話し合いされた方がよろしいかと思います。
今は良くても、いつか苦労するのはお兄様自身です。
これは完全に親の育児が失敗した結果です。
あなたは自分がしっかり生きていることを誇りに思い、自分の子供がそうならないよう時には厳しく接してあげてください。
世の中、必ず頑張っている人の方が報われるようになっているのです。
私がやってあげなきゃ、私が居なきゃって使命感と存在意義を自分に与えてくれる。
そして出来た時は達成感を味わうことができ、やってあげている自分と、自分の立場に酔いしれることができる。
逆に出来のいい子は手がかからない分、ほっといても勝手にやっていますから。
そりゃ誰だって自分が優位で頼られた方が嬉しいでしょう。