SNSで私の投稿にだけいいねをしない人

人間関係/家族
MARS
40代/女性
一人目はそこまで仲が良いわけではありませんが、顔見知りで挨拶もするし、会えば話をするくらいの仲ではあります。しかしお互い写真好きで趣味や方向性も似ており、なんとなくライバル感を持たれているかな?と感じることがあります。

もう一人は結構仲がいいです。私がいいねを押すと返してくれたりしますが、私が押さないと絶対に押してくれません。

注)別に好きで観察したわけじゃありません。
友達が他の人の投稿にいいねを押すと、私のページでその投稿が表示された時その友達がいいねしてることが表示されるので。それで、どちらも他の投稿にはいいねを押してるのに、なぜ私の投稿だけは押してくれないのかな?って思っただけです。

みんなの回答

そのまんまの意味
30代/女性
いいねを押す理由
媚びを売りたい、付き合いで仕方なく、好きだから、今後も関係を続けたい、内容が良い、既読確認、応援したい、感謝や共感、相手に気づいてほしい、周りに同調、同じ趣味や経験がある。

いいねを押さない理由
対抗心、ヤキモチ、興味がない、好きじゃない、押すのが面倒、本当に見ていない、自分の投稿にいいねが返ってこない、ライバル意識、ネガティブな内容、タイムラインに出したくない、あえて無視。

コアラ
50代/女性
ここもそうですけど、私なら質問に回答してもらえたらお礼としていいねを押します。
別にその回答が良くても悪くてもです。
まだ見られてないだけかもしれませんが、今のところこれまでの回答にいいねやコメントがないのを見ると、きっとそうゆうところなのかな?って思いました。

いいねをもらってる人はみんなにもいいねを押してますし、レスポンス早いですし、社交的で積極的に人に関わろうとしています。

別にそうなれとは言いませんが、いいねを押して欲しければ、まずあなたから押すことを始めてみてはいかがですか?

誰でも、いいねを押してもらって嫌な気分はしません^^

変わってもらうのではなく、まずは自分が変わる。
因果応報じゃないけど、今の状況はあなた自身が作り出したものですから。
それを変えるには自分しかないってことです。

長々と失礼いたしました。

会員登録をする
ゆーりん
40代/女性
もしあなたが毎度いいね押してるのに押し返してくれないというなら、単に見てないか、どうでもいいか、嫌われてるかのどれかだと思います。

もし自分が押さないで押してくれないと言っているのであれば、何様?て感じ。

そもそも『いいね』って、義務じゃないですから。

JK
40代/女性
人によっていいねの意味合いが違うと思います。
私は既読=いいねなので、別にその投稿が良いからいいねを押してるとは限りません。

会員登録をする
BLEACH
30代/男性
僕は基本、本当にいいな、凄いなって思ったものしか押しません。
別に人の食事の画像とか、友達と写ってるやつとかどうでもいいですし。
へーそうなんだ、はいはいでスルーして終わり。

SNSなんて基本自己満、みんないいね押して欲しいからいいね押すだけ。
僕は情報収集のためで、別に自己満でも、人の自己満を満たすためでもないから、いいねとか正直どーでもいいです。


という僕みたいな考えの人も居ますよって話です。

Yuri
30代/女性
考えすぎでは?特にインスタとかいくらフォローしてても毎回決まって同じような人の投稿しか出てこないですし。
わざわざ気になって見に行かない限りは、表示されたものしか見ないので自分も必然的にそうなってると思います。

会員登録をする