話に花を咲かせましょう
お問い合わせ
みんなに相談する
会員登録する
ログイン
ココチャンネル
ココトーク
ココキジ
お知らせ
お問い合わせ
ログイン
お悩みをみんなに相談する
トップページ
ココトーク
義兄の両親のことなんて呼べばいい?
回答募集中
お悩みをみんなに相談する>>
義兄の両親のことなんて呼べばいい?
人間関係/家族
松ぼっくり
30代/女性
メモメモに追加
皆さん兄弟の結婚相手のご両親のこと何て呼んでますか?
姉は「お義父さん」「お義母さん」、甥っ子たちは「じぃじ」「ばぁば」。
そんな中私だけ下の名前で呼ぶのもなんとなく違和感がありまして。
ウケる
0
びっくり
1
ぴえん
0
エール
1
それな
0
回答を投稿する
みんなの回答
松ぼっくり
30代/女性
メモメモに追加
皆さんありがとうございます。
面倒ですがやはり〇〇さんのお父さん、〇〇さんのお母さんが一番良さそうですね。
ココチャンネル
学長お金の雑談ライブ3rd 今日は9月の最強開運日&雇用倍増計画第一弾:リベ大経理代行会社作るよ&リベシティフリマで業としての出品が可能に&あったら嬉しい新サービス【9月18日 9時まで】
#ソンイェジン「男は美人なら誰でもいいの?」#よくおごってくれる綺麗なお姉さん
2024年 チューリップ賞(GⅡ) | スウィープフィート | JRA公式
違和感?何を言ってるんでしょう。
60代/女性
メモメモに追加
おとうさん、おかあさんはないです。
あなたからしたら義兄は親族ですが、その両親は他人だからです。
あなた達が良くても周りが良くありませんから、絶対やめてください。
下の名前、もしくは誰々のお父さん・お母さんでいいでしょう。
会員登録をする
ぷーさん大好き
40代/女性
メモメモに追加
うーん、そもそも呼び方って決まってるの?
義兄父・義兄母、もしくは義理の義父・義理の義母とか?(笑)
でも相手に向かって直接そう呼んだからなんか失礼よね。
嫌味にしか聞こえない🤣
回答を投稿する
そもそも
30代/女性
メモメモに追加
会話なんてしない。ただでさえ自分の方も嫌なのに、兄弟の結婚相手の方とか論外だろ。
会員登録をする
チョコせんべい
40代/無回答
メモメモに追加
普通になんてお呼びすればいいですか?って聞いたらどうですか。
「じぃじ」「ばぁば」は論外として
急に下の名前で呼ばれたり、おとうさん、おかあさんって呼ばれたら人によっては嫌でしょうし。
回答を投稿する
みゆき
60代/女性
メモメモに追加
〇〇さんのお父さん、〇〇さんのお母さんとしか呼びようがないのでは?
それかお姉さんに便乗しておとうさん、おかあさんか。
相手との距離感もあるかも?相手が不愉快でなければなんでもいいのよ
会員登録をする
回答を投稿する
回答を投稿する
本文
ユーザー名
必須
ログインする
会員登録する
性別
必須
女性
男性
未回答
年代
必須
未選択
10代
20代
30代
40代
50代
60代
70代
80代以降
本文
必須
注意事項・規約に同意して投稿する
違反報告・削除依頼・通報をする
理由
送信する
みんなの回答
面倒ですがやはり〇〇さんのお父さん、〇〇さんのお母さんが一番良さそうですね。
あなたからしたら義兄は親族ですが、その両親は他人だからです。
あなた達が良くても周りが良くありませんから、絶対やめてください。
下の名前、もしくは誰々のお父さん・お母さんでいいでしょう。
義兄父・義兄母、もしくは義理の義父・義理の義母とか?(笑)
でも相手に向かって直接そう呼んだからなんか失礼よね。
嫌味にしか聞こえない🤣
「じぃじ」「ばぁば」は論外として
急に下の名前で呼ばれたり、おとうさん、おかあさんって呼ばれたら人によっては嫌でしょうし。
それかお姉さんに便乗しておとうさん、おかあさんか。
相手との距離感もあるかも?相手が不愉快でなければなんでもいいのよ