これ信じる?

雑談
なつみかん
10代/女性
よくSNSで恋愛占いみたいなのが出てきて、飛ばすと縁が切れる、好きな人が離れるなど書いてあるんですけど、あれ信じますか?私は時間の無駄だと思っているんですけど、怖いから最後まで見てます。あと、私のイニシャルCからなんですけど、全然出てこないんです‥

みんなの回答

科学しか信じない
30代/男性
確かにオカルト的には名前とか相手の象徴になるものを使うと効果があるって話よく聞きますが、科学的には証明されてないですよね。
こうゆうのって、どちらかというとそれを見たり言われた本人の「心」に作用するもので、それを気にするあまり普段ならしない余計な行動をしたりして、悪く作用することが多いです。要は暗示ですよね。そうゆうことが起きるかも、という不安を植え付けるだけで、あとは本人が勝手にそれに結びつけてくれる。
本当は嘘でも、「この部屋で以前亡くなった人がいる」と言うだけで、普段どうってことない物音が恐怖に感じたり、不安から悪夢を見て寝不足で体調不良になったり。一度囚われると、そうゆうのは全て「この部屋で以前亡くなった人がいるからだ!」とこじつけようとし始めます。人間は理由をつけたがる生き物ですから。そうなればしめたもの。あとはそれらしい儀式で除霊をしたと言えば、言われた方は、安心感から霊がいなくなったような気がして、結果余計信じてしまう。
まぁこれは極端な話ですが、その占いでも同じことが言えると思います。世の中にはあなたが知らない色んな「悪」が渦巻いてます。一番怖いのは人間だということを忘れないでください。弱みに漬け込む悪意ある人に騙されないでください。
特にSNSはそうゆうの見れば見るほど関連するものが表示される仕組みになってるので、さっさと飛ばして違うのを見るようにしましょう。すればそのうち出てこなくなるでしょう。

むつ
10代/女性
嘘かもって分かってても、なんか本当に起きたら嫌だから見ちゃうかも。起きないかもしれないけど、起きる可能性があるのと、それをすれば起きないんだったら、起きない方を選ぶ。

会員登録をする
小骨
30代/男性
一般的に、呪いや魔術といった話で相手に影響を与える場合、相手の情報が重要になります。名前や個人情報、さらには髪の毛や爪などの本人に関係するものが、呪いを成立させるための媒介となります。なのでそれを飛ばしたからといって、あなたたちの関係に影響を与えるのはまず無理と考えていいでしょう。しかもそれを見た何千、何万の人に行うとなれば、体がいくつあっても不可能。逆にそんな凄い人が居るなら、もう騒がれて有名人です。まあ、幽霊なら話は別かもしれませんが。
O
10代/無回答
リングの呪いのビデオみたいな?

ポコ
20代/女性
動画のことですか?であれば、動画が再生されると、その投稿者のエンゲージメントが上がります。つまり、見た人が多ければ多いほど、その投稿が広まりやすくなるってことです。ビジネスや宣伝目的だと思うので、特に気にしなくていいと思いますよ。
ちなみにイニシャルCが全然出てこないというのがよく分かりませんでした。その占いのやつに書いてあったんですか?

会員登録をする
こだま
10代/女性
信じません。スキップしても何もなったことない。