クリックしただけで契約が成立し、一生取り消せないって本当ですか?
またNHKの受信料はすでに払っていますが、さらに追加で徴収されるのでしょうか?
スマホでも気軽に視聴できたら便利だと思ったのですが、私はネットにあまり詳しくありません。
ご存知の方がいらっしゃったら、ぜひ教えてください。
またNHKの受信料はすでに払っていますが、さらに追加で徴収されるのでしょうか?
スマホでも気軽に視聴できたら便利だと思ったのですが、私はネットにあまり詳しくありません。
ご存知の方がいらっしゃったら、ぜひ教えてください。
みんなの回答
ただ、NHKはネット配信でも受信料を徴収し始めました。
そうなると、今後はテレビがなくても受信料の支払い義務が発生する可能性が出てくるかもしれません。現にNHKは赤字のくせにネットに180億の事業計画立ててますし。
うっかりネット契約してしまったら、スマホを持っていることがバレて今後言い訳も出来なくなりそうなので、私ならテレビだけにとどめておきます。
NHKなくたって誰も困らない。NHKチャンネル回すことなんてほぼないし、大した番組やってないですよね?それに事業計画の段階で赤字って、?????
ネット徴収する前に天下り辞めさせてほしいです。
消費者庁なんてクソ役にも立たない。
NHKプラスは受信契約者なら無料で使えますし、登録時に本人確認が必要なので、勝手に契約されることはないはずです。
見てないのにテレビを持ってるからお金を払えって、頼んでもいない料理を勝手に出されて、食べてないのに金払えって言われてるようなもんじゃん。
しかも、一度契約したら二度と解約できない。
ネット配信の契約も、その流れがかなり誘導的で、取り消しボタンさえないらしい。
そして、当然のことながら払わなければヤクザの如く取り立てにやってくる。
普通に考えて、これってかなり恐ろしいことで、今流行りの詐欺と何が違うのか分からない。
昭和25年の法律を、一体いつまで適用し続けるつもりなんだろう。
NHKがなくたって、誰も困りませんよ。
もう、早く解体しましょ。
また、すでに受信料を払っている方は無料でご利用いただけますのでご安心を。
皆さんが騒いでいるのは、登録すればその機械の破損を証明できない限り契約を解除することができない=一生解約できないサブスクも同然という点についてです。
これはテレビを持たない人も増えてるため、そうゆう考えが広まったのだと思いますが、きちんと受信料を払っていれば、何の問題もないことです。どうぞ安心してご利用ください。