まだ50歳になったばかりで、やっと自分がおばさんと呼ばれることに慣れたばかりなのに、初孫が生まれ、もうおばあちゃんと呼ばれる立場になってしまいました…。
正直、まだそんな歳でもありませんし、周りからも「50歳には見えない」「若々しい」とよく言われます。容姿にも気を使っているので、「おばあちゃん」と呼ばれるのはどうしても許せません。
なのに、お嫁さんには「名前で呼ばせてほしい」とお願いしてもなかなか受け入れてもらえません。どうしたら理解してもらえるでしょうか。
正直、まだそんな歳でもありませんし、周りからも「50歳には見えない」「若々しい」とよく言われます。容姿にも気を使っているので、「おばあちゃん」と呼ばれるのはどうしても許せません。
なのに、お嫁さんには「名前で呼ばせてほしい」とお願いしてもなかなか受け入れてもらえません。どうしたら理解してもらえるでしょうか。
みんなの回答
うちの孫はナナが可愛いと言って、今では私のことをナナと読んでますよ。 名前よりは不自然じゃないかと。