職場や電車でくしゃみがうるさい人って大体おじさん。わざとか知らんが、ハラスメントなのでやめてほしい。

雑談
ヒルガ
30代/男性
職場や電車の中で、突然ものすごい音量のくしゃみをするおじさんっていますよね。あれ、見ていて本当に不快じゃないですか?

くしゃみって音の調整ができるはずなのに、それをしないとことか見ると、「やっぱり男ってダメだな…」とつくづく思います。同じ男として恥ずかしいし、ああいう人が男性全体の評価を下げていると思いませんか。

みんなの回答

はるはる
20代/女性
比較的小さくて我慢できるくしゃみならいいですが、たまにどうしても我慢できないやつありません?溜めが多くて、『ヘッ、ヘッ、、ヘッ、、、、、、へーックシューーーーン!!!!』ってやつ。あれは我慢できませんわな。というか我慢したくないっす。自分女ですが関係ないです。出るものは出るんだから仕方ない。それに唾とか言うけど、話してればその辺唾だらけですよ。目に見えないだけで。
まぁ、おじさんのくしゃみが余計汚く見えるのは同意しますが。

マンボー
40代/男性
いいですか、くしゃみは絶対我慢しないでください!!!

下手すれば喉、鼓膜、脳動脈が破れたりします。

あなたは、くしゃみ我慢しろと言った相手がそうなったら責任取れますか。

命に関わることもあるので、絶対に我慢しないでください!!!

会員登録をする
おばさんです。
60代/女性
リアルな悩みですが、60代後半になってから、くしゃみを我慢しようとするとちびってしまうようになりました。できるだけ抑えようとはしているのですが、外出先だと漏らすのも怖くて、老いには抗えないのだと色々ショックを受けています。

カブトムシ
30代/男性
気持ちはわかりますよ、大きなくしゃみをぶちかました方がスッキリしますし。でもコロナ以降、そういうことに対して世の中は敏感になって、大きなくしゃみをしようものなら白い目で見られるようになったので、自分もなるべく抑えるようにしています。でも変に我慢しようとすると、逆に「ブシュン!!」と酷い音と共に鼻水やら唾やらが噴出してしまったりするので、どうしたもんかと困ってるんですよね。
よく女性とか小さく「クチュン」ってやったりうするじゃないですか、あれどうやってるのか本当に教えて欲しいです。

会員登録をする
くしゃみでその人の人間性が分かる
40代/女性
生理現象なのでどうしようもないというのは理解できますが、せめて口を覆うなど、周りへの配慮を見せてくれたら、周りもまだ仕方ないなと思えるのですが、まったく配慮せず、堂々と豪快なくしゃみをする人は、単に目立ちたいか、自分がスッキリすればそれでいいという自分本位な人です。皆さんも思い浮かべてみてください。あなたの周りに居る大きなくしゃみをする人は、デリカシーがなく、何か言ってもすぐに言い訳をしたり、他人の意見に耳を貸さないタイプではないですか。これほぼ100%当たってますよ。

確実に男の評価下げてますね
20代/男性
男の自分から見ても嫌なのですから、女性は本当に嫌なのだと思います。
ちなみにどうでもいい話ですが、くしゃみの大きさは筋力や肺活量にも関係すると昔父が言ってました。加齢で喉の筋肉が衰えると、余計に大きな音になりがちなんだとか。そう考えると、おじさんに多いのも納得。
自分がおじさんになったら、そうならないようにしっかり鍛えて気をつけようと思います。

会員登録をする
飯田
30代/女性
わかります。突然の爆音くしゃみ心臓に悪いし、ビックリしますよね。それに、そういう人に限ってマスクもしていなかったり、くしゃみの時に口を覆わなかったりして汚いのでほんとやめてほしいです。自分が迷惑かけてるって分からないんでしょうかね。