話に花を咲かせましょう
お問い合わせ
みんなに相談する
会員登録する
ログイン
ココチャンネル
ココトーク
ココキジ
お知らせ
お問い合わせ
ログイン
お悩みをみんなに相談する
トップページ
ココトーク
申請しないともらえない国からの補助金・助成金一覧について
回答募集中
お悩みをみんなに相談する>>
申請しないともらえない国からの補助金・助成金一覧について
雑談
おかポン
30代/男性
メモメモに追加
よくSNSで見かけるので、忘れないようにブックマークするんですが、いざという時にはすっかり忘れてたりして、なんだよって思うことありませんか?
税金や社会保険料の請求はどんどん届くくせに、国や自治体の補助金・助成金は告知もしてくれないし、申請しないと貰えないって酷いですよね。
ウケる
0
びっくり
0
ぴえん
1
エール
0
それな
4
回答を投稿する
みんなの回答
P
50代/男性
メモメモに追加
知らないと損をする。そして役所とかに赴いても必ずしも親切にこんなのがあるよ、こっちの方がいいよとは教えてくれない。結局自分で調べるか、専門家に聞くしかないが、専門家に聞くとお金がかかるし、そもそもそこに損得があることすら知らない人さえいる。この世の中は、損することだらけ。どんなに知識があっても、全てうまくできる人はそれほど多くないし、知ってても上手く活用できなきゃ何の意味もない。
むしろ損してることに気づかないで生活してた方がまだマシなんじゃないかとすら思えてくる。
ココチャンネル
なんと打席直前に!大谷が元同僚スタッシをイジるw 現地映像
#ソンイェジン「男は美人なら誰でもいいの?」#よくおごってくれる綺麗なお姉さん
2018年 サウジアラビアロイヤルカップ(GⅢ) | グランアレグリア | JRA公式
も
50代/男性
メモメモに追加
どこも支出は減らしたいのが本音でしょう。欲しければ自分で調べてやれというのは理解できなくもないですが、国や自治体がやると不信感しか感じないのはなせだろう。
会員登録をする
クーピー
30代/男性
メモメモに追加
めっちゃ分かります!税金の請求はしっかり来るのに、補助金や助成金は自分で探して申請しないともらえないの、ズルいですよね。
企業年金のもらい忘れも多いみたいですよ。転職して昔の年金のこと忘れてる人とか、結局もらわずに終わるケースもあるらしいです。あと、特別支給の老齢厚生年金も、60歳からもらえるのに手続きしないとスルーされるとか。
結局、国の制度って“知ってるかどうか”で損得が決まるんですよね。随時自治体のサイトチェックするのも面倒だし、やっぱりXで何度もマインドしてくれる人のフォローと通知設定するのが今のことろ一番いいと思います。
回答を投稿する
コウ
40代/男性
メモメモに追加
まあ、でも世の中の制度って大体そんなもんじゃないですか。知らないと損する仕組みになってる。だから自分は忘れないように毎月リマインダーでチェックするようにしてるんですが、これも毎月リマインドしてると「あぁまたこれか」って感じで効果が薄れちゃうんですよね。(笑)
会員登録をする
ほんとそれ
30代/男性
メモメモに追加
多くの人が知らない、忘れてるっておかしい
補助したくないのみえみえだよね
回答を投稿する
回答を投稿する
回答を投稿する
本文
ユーザー名
必須
ログインする
会員登録する
性別
必須
女性
男性
未回答
年代
必須
未選択
10代
20代
30代
40代
50代
60代
70代
80代以降
本文
必須
注意事項・規約に同意して投稿する
違反報告・削除依頼・通報をする
理由
送信する
みんなの回答
むしろ損してることに気づかないで生活してた方がまだマシなんじゃないかとすら思えてくる。
企業年金のもらい忘れも多いみたいですよ。転職して昔の年金のこと忘れてる人とか、結局もらわずに終わるケースもあるらしいです。あと、特別支給の老齢厚生年金も、60歳からもらえるのに手続きしないとスルーされるとか。
結局、国の制度って“知ってるかどうか”で損得が決まるんですよね。随時自治体のサイトチェックするのも面倒だし、やっぱりXで何度もマインドしてくれる人のフォローと通知設定するのが今のことろ一番いいと思います。
補助したくないのみえみえだよね