分譲マンションなのに挨拶返さない(無視)する人

人間関係/家族
白米
30代/男性
こっちがわざわざ自分から挨拶してるのに、返さない(無視)するのってほんと何なんすかね。
そのうちの一人は子供が同じ保育園に通ってるので、自分のことは絶対認識してるはずなんですけど、それでも返してくれません。挨拶に費やしたカロリー返せよって思います。
そういう人って、基本自分たちがよければそれでいいって考えだから、きっと店員とかにも平気で横柄な態度取ったりするんだろうな。しかも、なぜか男に多いっていうね。
社会にコミットしない男って本当に嫌だなって思います。

みんなの回答

よね
50代/女性
今はマンション内で挨拶禁止のところもありますからね。
でも正直、若い一人暮らしの女性とかならまだしも、同じ建物内に住んでいるのに挨拶禁止ってどうなの?って感じです😅

交流がないと、どんな人が周りに住んでいるのか分からないし、むしろそっちの方が怖いなって思うんですが💦
だって、そうやって挨拶するだけで、相手がどんな人か半分は分かるし、防衛線を張ることもできますよね。

まぁ逆に、おしゃべりで図々しい人が絡んでくるのも面倒なので、関わってこないだけマシってとこですかね。

相手がそういう態度なら、あなたも彼らは存在しないものと思って割り切るのが一番かもしれません。

ちゅん
30代/女性
どんな感じの人か容易に想像できちゃいました(笑) 

確かにそうゆう人って自分達がよければそれでいいって考え強いですよね。

横暴で傲慢で、他人への迷惑は一切考えられないくせに、自分が迷惑を被るとすぐキレるっていう。クレーマーとかにも多いタイプ。

そして確かに男に多い(笑) 

プライドなのか分かりませんが、見ててかなり不快ですし、害虫でしかないです。

しれっと殺虫剤でも撒いちゃいましょう♪

会員登録をする
鈴音
50代/女性
そういう人はほっとくしかないですね。もう自分たちの世界にどっぷり浸かっていて、周りは背景や虫けらくらいにしか思ってないでしょう。もしかしたら挨拶なんて概念すらないのかもしれません。そういう人には何か期待するだけ無駄です。ただ極力関わらないよう、そして害されないことだけに注意してください。彼らは見えてないので、いつどこでぶつかるか分かりませんから。

いやいや
40代/女性
男性に限らず女性も多いですよ。特に30代、40代の子持ちで、他人と関わる気ゼロみたいな人。多分ですけど、女性って男性と女性に対して態度変える人が多い気がします。
親が親なら子も子なので、なるべく子ども同士も関わらないようにした方がいいです。

会員登録をする