50代女です。最近疲れが取れないので何かおすすめのサプリとかありませんか?

ヘルスケア/介護
里芋
50代/女性
更年期の影響もあるのかもしれませんが、最近毎日やる気が出ず、寝ても疲れがまったく取れない状態が続いています。

昔、体調が優れなかった時に養命酒を飲んでいて、そのときはとても調子が良くなったので久しぶりに飲んでみたら、アルコールに弱くなっていたのか、身体に合わず続けられませんでした。

最近はサプリも本当に種類が多くて、広告につられて試してみても効果を感じられなかったりして、何を選べばいいのか迷っています。

もしよければ、みなさんのこれだけは確実に効果があった!というおすすめのサプリを教えていただけませんか?

みんなの回答

高いのは確かに効果あるけど、なかなか続けられない。
で、安いの買ったりするんだけど、安いのはあんま効果なかったりして、結局振り出しに戻るっていう。笑
きっと本当に自分に合ってれば、値段なんて関係ないのかもしれないけど。

他の回答者さんでオーソモレキュラーってのがあるの知って興味湧きました。
手探りで探すより良さそうじゃないですか

おかか
50代/女性
テレビショッピングはダメです。高いだけで、よかった試しがない。それならドラッグストアの方がよっぽどましです。最近は命の母Aを飲んでるんですけど、なんか調子がいいので飲み続けてます。やっぱり昔からある商品は侮れません!

会員登録をする
しず
40代/女性
オーソモレキュラー療法って知ってますか?
血液検査をして、体に足りない栄養を補っていく治療法なんですけど、けっこう理にかなってると思うんですよね。
結局のところ、本当に体に何が足りてないのか分からないまま、手探りでサプリを飲んでもあんまり意味がないんですよ。
ちょっとお値段は高めなんですけど、体に合ってないサプリをずっと飲み続けるよりは、ちゃんと検査して、自分に必要なものを見極めた上で摂った方が、結果的に無駄な出費も減ると思います。

さゆ
50代/女性
私も以前サプリをいろいろ試してたんですけど、逆に調子を崩したことがあって。
今は婦人科で相談して、処方してもらった当帰芍薬散という漢方を飲んでます。
市販のサプリよりも安心だし、合ってるようでかなり楽になりました。
今は本当にいろんなサプリがあるので、下手に手を出すよりも、一度病院で相談されてみた方が安心じゃないでしょうか。

会員登録をする
マーロン
50代/女性
その気持ち、わかります〜。私は気がついたら毎日ため息ついてます(^-^;)
今はマカと高麗人参のサプリを愛用してます。身体がポカポカする感じがして、朝起きるのが楽になりました。
あと、サプリと一緒にアロマやハーブティーなんかも試してみてます。気の持ちようかもしれませんが、以前よりも心穏やかになったような気がします☘️

チャイ
40代/女性
疲れが取れないって、副腎疲労や鉄分不足の可能性もあるかもしれませんよ。
私の場合、フェリチン値が低くて鉄サプリを飲み始めたらかなり回復しました。
あと、マルチビタミン+ミネラルもおすすめです。
自分の体に何が足りないかが分かれば、わざわざ色んなものが入った高いものを買わずとも、それだけでちゃんと効果が現れるはずです。それに色んなものが入ってると、それぞれの効果が薄れがちなので、個人的にはあまりお勧めしません。全体的に足りてないならいいのかもしれませんが。
一度、血液検査受けてみるのもアリかもです。

会員登録をする
なっちゃん
50代/女性
私も50代に入ってから本当に疲れが抜けにくくなりました…。
今はエクオールのサプリを飲んでます。大豆イソフラボン由来で、更年期特有のだるさや気分の落ち込みにも良いって聞いて始めたんですが、私にはすごく合ってました。
個人差はあると思いますが、まずは2〜3ヶ月試してみる価値はあると思います。

koito
40代/男性
更年期に効果があるかは分かりませんが、個人的にはキヨーレオピン、めっちゃおすすめです!
先日、寝ずに5時間ほど高速を運転したんですが、これのおかげで翌日もダウンせずに済みました。なんというか、体力の底上げをしてくれる感じがします。ただ、飲んだ直後は若干胃からニンニク臭がします。すぐ消えますが、気になる人は気になるかもです。でも、それを差し置いても是非一度試していただきたいです。

会員登録をする