写メって死語なんですか?今はなんていうか教えてください。

雑談
ささくれ
40代/男性
この前、職場の若い子に写メしてって言ったら、一瞬「え?」みたいな空気になって…「あ、写真送ればいいんですね」って言い直されました。

なんか地味にショックだったんですけど、「写メ」ってもう通じないんですか?
今は何て言うのが普通なんでしょう?

みんなの回答

40代/男性
通じるか通じないかで言ったら、普通に通じると思いますよ。
ガラケー時代の人が親になって、その親たちが使っていれば、子どもたちも意味くらいは知ってるはずです。
ただ、その子ども達が実際に使うかって言うと、たぶん使わないですね。
そもそも今の若い子たちは、昔みたいにメールでやり取りするという感覚がなく、基本的にはチャットでのやり取りが中心だからです。
ただ、じゃあいいやと写メと言い続けてると、あーこの人40代以上なんだな〜アップデートできてないんだな〜遅れてる〜って思われしまうので要注意。
ささくれ
40代/男性
なるほど。自分も若い頃アップデート出来てない職場の上司見て、しっかりしろよって思ったけど、今自分がそう思われてる?
やばい、まじで気をつけます。
おじさん
40代/男性
思わず写メって言っちゃいますよね

雨のち晴
30代/男性
そもそも若い子はメールなんてしませんからね。
ささくれ
40代/男性
確かに!

会員登録をする
NICO
50代/男性
私の偏見かもしれませんが、なんとなく写メと言うと、自分の自撮り写真を思い浮かべてしまいあまりいいイメージがないんですよね。なので世代ですが当時から写メと言ったことはありません。ましてや会社で使うのはいかがなものかと。
これからきちんと写真と言いましょう。
ささくれ
40代/男性
なるほど。写メ=自撮り写真という感覚はありませんでした。
変に思われてなければいいな。
何はともあれ、ご指摘通り会社では二度と使いません。(普段も) 

カク
50代/男性
私もやらかしました(笑)
「写メ」って携帯時代の言い方なんですよね…。
スマホが出てきてから写メールって感覚がもうないのかも。
ささくれ
40代/男性
言っちゃいますよね。というか、時代遅れだとすら気づいてなかったです。(笑)

会員登録をする
20代です。
20代/女性
自分の親もたまに言うので意味は分かりますが、自分では絶対使いませんね。
周りで写メって言ってたらちょっと恥ずかしいかもです。
今は普通に写真送ってとか、画像送ってが普通ですね。
ささくれ
40代/男性
やはりそうなんですね。(笑)
今度からは写真というように気をつけます。