すぐに人のことをADHD(発達障害)判定する人ってどう思いますか?

これってどうなの?
いちごみるく
10代/女性
私の友達に、何かあるとすぐあいつADHDじゃんとか言う人がいます。
例えばちょっと挙動不審になったり、少し怒っただけでもそうです。
でも正直、それって誰でも当てはまることだし、それだけでADHDなら、みんなそうだよって思いませんか。
本当に困って診断を受けている人もいるのに、軽々しくラベルを貼るのは失礼だと思います。
一体なんでそういうことを言うんでしょうか。聞くたびにイライラします。

みんなの回答

かこ
10代/女性
私もそういう人にイライラします。どうしてそんな風にいうのか理解できないと私は思います。私もそういう風に言われた事があります。分かります。

フルーツポンチ
20代/女性
私の職場にもいます。 そうゆう人って、こう言ったら相手が傷つくとか、悲しむとか何も考えてないんだと思います。
そのくせに、自分が何か言われたら過度に反応するっていう...

多分、私がいない時は私の悪口言ってるでしょうし、私ならそれを聞いた人に同調してほしくないので、自分も返答には気をつけるようにはしてますが。
上司なので、批判ばかりも出来ないし、まったく話さないわけにもいかず、本当にストレスが溜まります。どうにかうまくかわせるようになりたいですよね。

会員登録をする
mia
20代/女性
私自身ADHD診断を受けているので、この手の発言を聞くと本当にイラっとします。この辛さは成った人しか絶対理解できないし、一緒にしないでほしい。
あと自分のこと自己診断でADHDっていう人もむかつきます。ただ責任逃れしたいだけでしょ。ADHDって言葉が、軽く扱われてるのか許せない。

ひじき
40代/男性
彼女は医者なのでしょうか?
素人にADHDの診断なんてできませんよ。似たものにASD、双極性障害、統合失調症、甲状腺機能亢進症…他にもいろいろあります。
何も知らずにそんなことを言っているのであれば、ただの無知としか言いようがないですし、正直聞いていて恥ずかしいですね。
おそらく彼女は、誰かにそういうレッテルを貼ることで自分は正常、上だと証明したいのでしょう。そこに彼女のコンプレックスや闇を感じますけど、突っ込んでも意味はないので、無視するのが一番だと思います。

会員登録をする
その友達と縁切りする覚悟があるなら、ADHDの頭からとって「アドっち」て仲良しグループのみんなでそいつのことをしばらく呼んでみたら?
皆がそう呼んでることが伝われば、少数が不快に感じてるのではなく、グループ全員から白い目で見られてることを思い知るでしょ。
もし、そいつにイジメだと受け取られても、そもそもそいつが他人をADHD扱いして見下してたのが悪いんだし。

和音
10代/女性
私の友達もすぐ人のことバカにしてそういうこと言うのでイライラします。
自分が一番正しいと思ってるんでしょうかね。
怒るだけでADHDだったら、お前もADHDだろって言ってやりたいです。

会員登録をする