話に花を咲かせましょう
お問い合わせ
みんなに相談する
会員登録する
ログイン
ココトーク
ココチャンネル
ココキジ
お知らせ
お問い合わせ
ログイン
お悩みをみんなに相談する
トップページ
ココトーク
ダイエットしたいのにお菓子食べちゃう
回答募集中
お悩みをみんなに相談する>>
ダイエットしたいのにお菓子食べちゃう
誰か教えてください
ほしくず
10代/女性
メモメモに追加
有栖です。私は身長158センチ、体重54キロと、かなりのデブです。
ダイエットをしているのですが、どうしてもたくさんおやつを食べてしまいます。
どうすればいいですか。
ウケる
0
びっくり
0
ぴえん
1
エール
3
それな
2
回答を投稿する
みんなの回答
なーちゃ
20代/女性
メモメモに追加
私もダイエット中と言いながら、ついついコンビニで新作スイーツをチェックしてしまいます😂
あまり我慢しすぎるのもよくないかなと思うし、我慢すると余計に食べたくなっちゃうので、食べたいときには食べていいと思います❣️
ただその代わり、お菓子を食べたときはご飯の量を減らしたり、食べ過ぎた日の翌朝はヨーグルトだけにするなどして調整は必要ですか🙄
でも気持ち的には満足感があるので、あまり苦じゃないですよー😊
ココチャンネル
【フランスの現在地】分断した議会と政治危機/内閣信任投票の行方/行き詰まるマクロン政権/金融市場の動揺/フランスの政治/極右の動向とユーロへの影響/第一生命経済研究所・田中理氏【PIVOT TALK】
【家計改善ライブ】お金のニュース:【数字のトリック】独身男性は短命!は誤り?独身男性は、早死にするから繰下げ受給しない方が良い?【10月23日 8時30分まで】
真矢ミキ|熊本・和水町で深呼吸。心やすらぐ旅日和【旅色Movie】
ほのか
20代/女性
メモメモに追加
何キロ痩せたいんですか?10代~20代ってまだ育ち盛りなので、あまり気にしすぎないほうがいいですよ。
無理なダイエットは体を壊すし、あとでリバウンドが本当に怖いですから。
私は今29歳ですけど、25歳くらいから徐々に体重が落ち始めて、気づいたらピーク時から10キロも痩せていました。特にダイエットをしたわけじゃないんですが、自然とドカ食いしなくなったり、ジュースやお菓子をあまり欲しなくなったりして。
年齢とともに体のリズムも変わるので、今はあまり無理せず健康第一で過ごすのが一番だと思いますよ。
会員登録をする
ヨル
10代/女性
メモメモに追加
私も同じでお菓子やめられません。でもご飯の量増やして、間食の量を減らしたら、前よりはお菓子食べる量が少し減ったかもです。
あと食べるお菓子も変えました。本当はプリンとかアイスが好きだけど、ゼリーやヨーグルトにしたり、ポテチじゃなく野菜チップスにしたり、チョコレートは高カカオがいいらしいのでそれ選ぶようにしてます。ヘルシーなのってちょっと高くて頻繁に買えないので、食べ過ぎ防止にもなると思います。
回答を投稿する
さゆりん
10代/女性
メモメモに追加
全然デブじゃないです!私は以前157cmで62kgありました。
部活を始めてから食欲が倍増してしまって、このままじゃ本当にやばいって思うのに、そう思えば思うほど何か食べずにいられなくて。食べてる時だけが幸せで、でもその後は自己嫌悪の繰り返しで本当に辛かったです。
私の場合はいきなり我慢するんじゃなくて、
食事は夜8時まで
お菓子は一日2回まで、一回につき一個だけ(出来れば300キロカロリー以内)
ご飯のときは必ずサラダから食べる
こんな小さなルールをコツコツ続けました。
それだけでも少しずつ食べる量が減って、半年くらいでやっと50kg台まで落とせました。たった2kgでも、50kg台になれた!ってことがすごく嬉しくて、そのまま続けられて、今はなんとか56~57kgをキープしています。
でもこれ以上は自分の中で無理かなって思ってるので、とりあえずキープできるように頑張ってます。
有栖さんも、無理に辞めようと思わずに、少しだけでも変えてみるといいかもしれません。
お互い頑張りましょう。
会員登録をする
かこ
10代/女性
メモメモに追加
私は食べているおやつを良く味わって食べたり、そのおやつの見た目を観察したりするのが良いと思いました。(私の体験談ではなく、こうしたらいいんじゃないかと自分なりに想像しただけなので参考にならなかったかもしれません。)
回答を投稿する
回答を投稿する
回答を投稿する
本文
ユーザー名
必須
ログインする
会員登録する
性別
必須
女性
男性
未回答
年代
必須
未選択
10代
20代
30代
40代
50代
60代
70代
80代以降
本文
必須
注意事項・規約に同意して投稿する
アカウントを作成する
違反報告・削除依頼・通報をする
理由
送信する
みんなの回答
あまり我慢しすぎるのもよくないかなと思うし、我慢すると余計に食べたくなっちゃうので、食べたいときには食べていいと思います❣️
ただその代わり、お菓子を食べたときはご飯の量を減らしたり、食べ過ぎた日の翌朝はヨーグルトだけにするなどして調整は必要ですか🙄
でも気持ち的には満足感があるので、あまり苦じゃないですよー😊
無理なダイエットは体を壊すし、あとでリバウンドが本当に怖いですから。
私は今29歳ですけど、25歳くらいから徐々に体重が落ち始めて、気づいたらピーク時から10キロも痩せていました。特にダイエットをしたわけじゃないんですが、自然とドカ食いしなくなったり、ジュースやお菓子をあまり欲しなくなったりして。
年齢とともに体のリズムも変わるので、今はあまり無理せず健康第一で過ごすのが一番だと思いますよ。
あと食べるお菓子も変えました。本当はプリンとかアイスが好きだけど、ゼリーやヨーグルトにしたり、ポテチじゃなく野菜チップスにしたり、チョコレートは高カカオがいいらしいのでそれ選ぶようにしてます。ヘルシーなのってちょっと高くて頻繁に買えないので、食べ過ぎ防止にもなると思います。
部活を始めてから食欲が倍増してしまって、このままじゃ本当にやばいって思うのに、そう思えば思うほど何か食べずにいられなくて。食べてる時だけが幸せで、でもその後は自己嫌悪の繰り返しで本当に辛かったです。
私の場合はいきなり我慢するんじゃなくて、
食事は夜8時まで
お菓子は一日2回まで、一回につき一個だけ(出来れば300キロカロリー以内)
ご飯のときは必ずサラダから食べる
こんな小さなルールをコツコツ続けました。
それだけでも少しずつ食べる量が減って、半年くらいでやっと50kg台まで落とせました。たった2kgでも、50kg台になれた!ってことがすごく嬉しくて、そのまま続けられて、今はなんとか56~57kgをキープしています。
でもこれ以上は自分の中で無理かなって思ってるので、とりあえずキープできるように頑張ってます。
有栖さんも、無理に辞めようと思わずに、少しだけでも変えてみるといいかもしれません。
お互い頑張りましょう。