その人(私が嫌いな人)の顔や私の名前の呼び方が嫌い過ぎて、その人が居る所やその人に会えないです。(その人が主にやっている物など)同じ人はいるんですか。私の名前の呼び方が嫌い というのならいると思うんですけど、その人の顔が嫌い という人はあまりいない様な気がします。後、その人が居る所やその人に会える様になりたいのですが、その人の事がどうしても嫌いなので無理をしてその人に会うと私がストレスになってしまうのではないか と思うのでやっぱり無理をしない方がいいのかな。。でも会える様になりたいな。。 と思っています。どうしたらよいですか。
みんなの回答
慣れるものでもないと思ってるし、私ならできるだけ距離置いて顔を合わせないように避けます。
なので逆に、我慢してでもその人がいる環境に行きたい、会いたいという気持ちが理解できません。どうやったらそう思えるか知りたい。
人間って、顔だけで誰かをそこまで毛嫌いすることってあまりないと思います。
多分、あなたが嫌だなと思うのは、顔や名前の呼ばれ方だけでなく、無意識のうちにその人の言動や行動なども気になってるのではないでしょうか?
そうじゃなければ、その人のことをよく知らないからだと思います。
まずは相手を知ることから始めた方がいいと思いますよ。
人間、相手を知り好感が持てれば、相手の顔も不思議とよく見えてきたりするものです。