いわゆる弱者男性という立場から抜け出すには、どうすればいいのでしょうか。
正直、見た目も普通以下で、収入も高くなく、人と話すことが苦手で、これまで女性と付き合ったことがありません。
体型は普通くらいで、一応身だしなみには気をつけているつもりです。
ただ、パニック障害やうつも経験していて、心身ともに自信が持てない部分があります。
努力しようとは思うのですが、モテたい気持ちがあっても、どこから手をつければいいのか分かりません。
メンタルが弱めなので、できれば優しめのアドバイスをいただけると助かります。
誹謗中傷はお控えください。
正直、見た目も普通以下で、収入も高くなく、人と話すことが苦手で、これまで女性と付き合ったことがありません。
体型は普通くらいで、一応身だしなみには気をつけているつもりです。
ただ、パニック障害やうつも経験していて、心身ともに自信が持てない部分があります。
努力しようとは思うのですが、モテたい気持ちがあっても、どこから手をつければいいのか分かりません。
メンタルが弱めなので、できれば優しめのアドバイスをいただけると助かります。
誹謗中傷はお控えください。
みんなの回答
婚活はハードル高いし、マッチングアプリとかも使ったことあるんですが、なかなかうまくいかないし、詐欺とか怖くて結局やめてしまいました。
最近諦めて、趣味の読書アカ作って独り言のように投稿してたら、なぜかフォロワーも出てきて、今度そこで知り合った一人と今度会うことになりました。
でも、いわゆる弱者男性って呼ばれてる人は、性格悪くて言い訳ばかりで、努力しない人だと私は思ってます。
だって、人ってどんなに不細工でも服装や髪型でいくらでも印象は変えられるし、人と話すのが苦手でも、優しくて性格が良ければ必ず人って寄ってきますよ。
それに、性格がいいと不思議と顔も良く見えてきたりします。
話せなくても、滲み出るオーラって必ずあると思うし、まずはモテることを目標にするよりも、人を幸せにすることから始めた方がいいんじゃないでしょうか。
相手が喜ぶことはなんだろう、相手に不快感を与えない言動、服装、行動はなんだろう、この人は何を求めてるのだろう。
そうゆうこと考えてると、自ずと道が見えてくると思いますよ。
私の経験上、メンタルに不安を抱えているときに環境の変化や新しい人間関係を背負うのは、再発のきっかけになりやすいですし、かえって悪化する可能性もあります。転職活動そのものもかなりのエネルギーを必要としますし、人間急に変わるなんてやっぱり不可能なんですよね。
それなら、副業やボランティア、趣味を通じて出会いの場を少しずつ広げていく方が、現実的でリスクも少ないと思います。あと人慣れの練習として、一日一回は自分から話しかけてみるとか、小さな目標を立てて積み重ねていくのもいいと思いますよ。
特に環境やメンタル面は、無理しすぎてもいいことなんてないです。
できる範囲で焦らず頑張ってみてください。
救われるか救われないかって、結局は自分の心の持ちようだから。
貧乏でも楽しく生きている人はいるし、病気があっても諦めず前向きに頑張っている人もいる。
そういう人たちは、自分のことを弱者なんて思ってない。
君は自分で自分を弱者にすることで逃げてるだけ。
それがどんなに愚かなことか早く気づいてほしい。
それに彼女出来ても幸せとは限らないよ。
大事なのは彼女を作ることなんかじゃなく、作ってどうするかだから。
まずはその捻くれた根性治さない限り、一生自分で自分を卑下して"弱者男性"から抜け出せないと思うよ。
愛があってもお金がなければ生活できないからね。
あと、できるだけ人と関わる仕事を選ぶと、人と話すための克服になるし、出会いの場が広がるよ。一日の大半を費やす仕事ってやっぱ大事だと思う。