妻(または夫)の一人旅って許せますか?

これってどうなの?
佐久間
20代/男性
私の妻が結婚前から旅行好きなのは知っていましたが、結婚した後も普通に一人旅に行きたいと言います。
正直、心配っていう気持ちもありますし、せっかくの休みや有給を自分のためだけに使われると、なんだか寂しい気持ちにもなります。

それに旅行にはお金もかかるので、家計のことを考えるとなかなか「行っておいで」と寛大に言えない自分もいます。
ただ、幸いまだ子どもはいないので、自由なうちに行かせてあげたい気持ちもあるのが正直なところです。

みなさんはパートナーが一人旅に行くことについてどう思いますか?
許せるものなんでしょうか。

みんなの回答

みゆき
50代/女性
許せるかどうかはお互いの価値観次第だと思いますよ。
ただ許せなくても、相手を完全にコントロールするのは不可能ですし、結局一緒に生活していくなら、あなたが妥協するしかないと思います。
それに嫌なのって最初だけで、案外そのうち慣れちゃうものですよ。
私の旦那もよく私を置いて遊びに行っちゃうんですが、今は居ないほうが私も好きなこと出来るしご飯作らなくていいからせいせいしてます。

マグロの漬け丼
50代/男性
結婚しても個人の時間は必要だと思います。束縛すると逆に関係が悪くなる可能性もありますよ。
むしろ一人旅でリフレッシュして帰ってきたら、また優しくなってくれるかもしれないですし。信じて送り出すのも愛情だと思います。

会員登録をする
許す、許さないじゃない
40代/男性
あなたには趣味ないんですか?
自分の好きなことを否定されたり制限されたら、辛くないですか?
許す・許さないで白黒つけるより、お互い様で落としどころを探した方が揉めなくて済むと思いますよ。

浅井
50代/女性
正直、既婚者で一人旅ってどうなんだろうって思います。
いくら趣味とはいえ、お金もかかるし、やましいことはないとはいえ、相手に余計な心配かけたり、トラブルの原因になりかねません。
せめて行くなら夫婦で一緒に行くとか、近場で済ませるとか、妥協案を考えてほしいですね。
それでもどうしても行きたいのであれば、年に1回までにするとかルール決めたほうがいいと思います。

会員登録をする
むぅさん
40代/男性
一人旅くらい許してあげてもいいんじゃないですか?毎月行くとかなら考えものだけど、旅行が好きな人って、それが息抜きになってるんだと思います。たまの旅行くらい一人で行かせてあげましょうよ。
その分機嫌も良くなって帰ってきてくれれば、家庭も安泰で安いものですよ。

30代/女性
奥さんの気持ちも分からなくはないですけど、結婚した以上は控えてほしいですよね...

ただ心配だからイヤって言うと束縛っぽく聞こえてしまうかもなので、今度は一緒に行きたいとか、家計のことが気になるなら事前に趣味に使える費用を決めておくといいと思います。

私の旦那も結婚当初は休みの日に一人でぷらっといろんな所へ出かけていましたが、最近は気が咎めるのか少し減りましたよ。
佐久間
20代/男性
なるほど。実際夫婦間で突っ込んだお金の話ってあまりしたことがなくて、ちょっと切り出しにくくはあるんですが、このままだとお互いにモヤモヤしそうなので、その辺は一度きちんとお話しした方が良さそうですね。
アドバイスありがとうございました。

会員登録をする
うーん
30代/女性
友達となら分かるけど、一人でってところがなんか引っかかる
誘ってくれないとこもなんかなー
あと国内か海外かにもよるし、期間にもよる!
佐久間
20代/男性
そうですよね...
昔はよく一人で海外も行っていたそうなんですが、今回は国内だそうです。
期間は有給休暇使って1週間は行きたいとのこと。
自分は仕事が忙しく行けないし、そもそも誘われてもいなくて、なんだかモヤモヤしてます。