整形してるのに綺麗じゃない人、最近多くないですか?整形顔が怖いです。

これってどうなの?
大久保さん
30代/男性
最近、堂々と整形する人が増えてますよね。
でも正直、整形してるのに全然綺麗じゃない人とか、
わざと整形顔に寄せてるのかな?って人とか、
やりすぎて怖いなと思う人もいます。

もちろん、整形は本人の自由だし、
コンプレックスを解消して前向きになれるなら、それは素敵なことだと思います。
でも、最近は「整形=美しい」というわけでもないんですかね。

みなさんはどう思いますか?
今は作った整形顔と呼ばれる顔が、美の基準になっているんでしょうか。
感覚が分からなくなってきました。

みんなの回答

にしさん
50代/男性
整形をするきっかけは人それぞれだと思います。
ただ、昔に比べて整形が手軽にできるようになった今、まるでファッション感覚で安易に整形に手を出してしまう若者が増えているのが、正直残念でなりません。
そのままで十分素敵なのに、と思う子を何度も見てきました。

もちろん、整形そのものが悪いわけではありません。
整形をきっかけに自分に自信を持ち、前向きに生きられるようになる人もたくさんいます。それはとても素晴らしいことだと思います。

ただ一方で、整形がもたらすリスクは決して小さくないということを忘れないでほしいです。人は欲深い生き物ですから、一度手を出してしまうと、体にメスを入れることへの抵抗が薄れ、もっと綺麗に、もっと完璧にと、終わりのない欲にとらわれてしまう人も少なくありません。
その結果、お金のためにどんな仕事も受け入れてしまったり、感覚がどんどん麻痺し心まで蝕まれたり。
そうゆう人たちが、側から見て整形したのに美しくない、怖いと感じる原因の一つだと思います。

だからこそ、整形による物理的なリスク以外にも、整形が与えるもっと大きなリスクについて、もっと若い人に知ってほしいです。

そうですね
50代/男性
まぁ、本人が満足してればいいんじゃないですか。
整形って結局は自分のために行うものですし
整形=美しいはもう過去の話なのかもしれません

会員登録をする
susum
40代/男性
昔は整形顔が敬遠されがちでしたが、最近は好き好んで整形顔にする人が増えましたよね。整形に限らず、メイクもそうだなと思って見てます。
完全に韓国ブームの影響でしょうね。数年後、後悔しなければいいですが。。。

ニケ
20代/女性
私は整形ありだと思ってます。
綺麗になるために努力してるわけだし、メイクやファッションと同じだと思います。
結局綺麗か綺麗じゃないかって、その人の好みの問題ですよね。
なので整形=美しいという考え自体が古いと思うし、色んな考えがあっていいと思います。

会員登録をする
こむぎ
30代/女性
知り合いに整形してる人がいて、最初はすごく綺麗になったなと思ったんですが、本人はそれでは満足しなかったようで、次第に整形を繰り返すうちに今は綺麗とはほど遠くなってしまいました。
鼻も細く小さすぎて不自然だし、目もギョロっとして、メイクも濃くて怖いです。
整形自体は悪くないと思いますが、何事もほどほどがいいんだなと思います。

もっさん
30代/男性
最近は鼻も目も全部やってて、もはや人間の顔じゃないレベルの人もいますよね。アニメでもこんな顔の人いないだろってくらい。
誰とは言わないけど、テレビでも違和感すごいから、実物は相当やばいんだろうなと思います。多分そうゆう人は、一般の人と美の感覚がズレてるだけですよ。
世間一般で言われる美は、浜辺美波だと思ってます。

会員登録をする